ユースコミュニティー第三の居場所

NPO法人ユースコミュニティーが運営する小学生の居場所&学習支援

年末お楽しみ会

教室長の中間です。本日はは年末お楽しみ会を実施しました!

「社会の問題点を解決する」を企業理念に活動するパソナグループさんご協力のもと、紙コップに色紙を貼り付け、ツリー方のランタンを作成しました!子供も大人も思い思いに紙を貼り付け、みんな綺麗に作成することができました。

完成後はライトを入れて点灯式を行いましたが、大変綺麗で幻想的でした!

イベント終了後は、みんな来週の将棋教室に向けてパソナグループの方と将棋を打っていました。

次回は12/28木、将棋教室を開催予定です!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマス🎄ということで、日曜教室では小さなクリスマスツリーを作りました!

 

キラキラするパーツや毛糸、カラーペンを使って、飾りつけをしていきました。細い糸を使って飾りを作ったり、2つのパーツを合体させたり、子供たちの思いつきにはいつも驚かされます。それぞれ個性が溢れた素敵なツリーを作ることが出来ました!

土台をクリアファイルで作ったため、できたクリスマスツリーは下からライトを当てるとまた違った雰囲気になりますので、ぜひやっみてください✨

 

今回の教室には、地元のフードバンクさん

が見学に来てくださいました。たくさんお菓子をいただき、子どもたちも喜んでいました。ありがとうございます。

【課外授業】地域の大人と一緒にSDGSを学びました

11月19日は、普段の教室とは異なり、池上地区まちおこしの会主催のSDGs勉強会に参加しました。


参加した子は、勉強会開始前にはスタッフの方と楽しくお話しし、勉強会中もしっかりお話しを聞いていました!

勉強会の内容は呑川から見る地球温暖化と使い捨てプラスチックを減らす方法。

きっと小学校の授業と異なったスタイルの勉強だったと思いますが、自分なりにカラフルにメモを取っていました!

使い捨てプラスチックの問題は身近ですぐに取り組めるとのこと。筆者も水筒を持ち歩いてペットボトルを買うなど気をつけようと思います。

プログラミング教室【SPver】

11月のプログラミング教室は、NPO法人プログラミング教育研究所の方々を講師に招き、スクラッチのプログラム学習コンテンツを使用して、ゲーミングのプログラミングを約90分学習しました。

近年はじまった小学校でのプログラミング教育の影響もあり、子ども達は皆スムーズに入り込み、休憩時間も忘れるほど、オリジナルゲーム作りのプログラミングに熱中していました。

最後に、その日の成果物として一人ひとりの作品を発表。講師の伊藤さん曰く、コンテストに出品しても良いぐらいの完成度の作品もあったとのことです。

子ども達の桁外れの集中力が印象的な一日でした(笑)。

ハッピーハロウィン

 先週の日曜教室では、ハロウィンが近いということで、アクティビティの時間に寄付いただいたお菓子をゲットするため、射的、クレーンゲーム、トランプをやりました。

 

射的で使った輪ゴム鉄砲は、スタッフが作ったものだけではなく、子どもたちが自分で作ったものもありありました。沢山落とすために鉄砲の作り方や打ち方を工夫して遊んでいたのですが、子どもたちの上達のはやさに驚かされました!

 

また、クレーンゲームは手作りの簡単なものでしたが、楽しんでもらえたようで良かったです!

 

大田区会福祉協議会さん、ボランティアスタッフさん、生徒さんの保護者さんから寄付をいただき、沢山のお菓子が集まって、楽しいハロウィンパーティーをすることができました!本当にありがとうございます。

 

本日お休み…

前回の開催から一週間経ちました。

更新はおそらく将棋大会ぶり。

大変ご無沙汰しております金曜日教室長中間でございます。

本日は台風接近に伴いお休みですが、先週&今週分として投稿します。

さて、夏休みが終わり二学期が始まりました。さすが皆さんちゃんと宿題をやってらっしゃるようで大変素晴らしい。

心配はするものの結局心配させないハクナマタタなお子さんたちです。

金曜教室はお休みしますがまた元気な姿を見せて欲しいものです。